暮らしを愉しむ家

新築事例ごとに見る|すべて

暮らしを愉しむ家

見晴らしのいい高台に建てられた、無垢板張りの大きな下屋が美しい和モダンな外観です。

画像のみを表示全 41 枚中 1 枚目を表示Next ≫
開放的なウッドデッキ

ウッドデッキと室内が一続きになるアウトサイドリビング。大きな下屋が日差しや雨露をしのいでくれるので、天気を気にせずお使いいただけます。

画像のみを表示全 41 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
開放的なウッドデッキ

無垢杉板にダークブラウンの塗装を施した大きな下屋と、高密度で水中でも使用可能な耐久力を持ったアマゾンジャラのウッドデッキ。緑の中に映える美しい景観です。

画像のみを表示全 41 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和モダンな玄関アプローチ

玄関へはスロープのアプローチも設けたので、ベビーカーや自転車でもストレスなく移動できます。

画像のみを表示全 41 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和モダンな玄関引戸ドア

軒と色を合わせたダークブラウンの玄関引戸。荷物の搬出入時に開口部を開けたままにすることができ、玄関前のスペースを十分に確保できるメリットがあります。

画像のみを表示全 41 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
玄関ホール

モルタルが施工された玄関ホールには、採光窓から光が届き明るいスペースに。

画像のみを表示全 41 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ファミリー玄関

玄関土間の扉を開けるとネイビーのアクセントクロスがオシャレなファミリー玄関へとつながります。

画像のみを表示全 41 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ファミリー玄関

ファミリー玄関からも室内に入ることができる動線の間取りです。採光窓を設けた明るいスペースです。

画像のみを表示全 41 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
玄関ポーチ

来客用と家族用の玄関を分けると、いつでもスッキリとした玄関を保つことができます。無垢の床材と星形のウッドペンダントライトが優しく迎えてくれます。

画像のみを表示全 41 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
丸窓のモダンな和室

玄関ホール正面の扉を開けると、丸窓と琉球畳のモダンな和室へ続きます。
宙に浮いたような「吊り押し入れ」は床が広く見え、板張りをした場所を床の間のように使うこともできます。

画像のみを表示全 41 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和室吊り収納

吊り押し入れにはたっぷりと収納が可能です。また下には地窓を設け、光と風通しも確保しました。
テレビを置くスペースにはグレーのアクセントクロスを施し、空間のアクセントに。

画像のみを表示全 41 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
開放感あふれるLDK

無垢フレンチパイン床材にダークブランの塗装を施したシックで開放感あふれるLDK。ヴィンテージメタル柄のシステムキッチンはこのフローリングとの相性も良く、引き締まった空間に仕上がります。

画像のみを表示全 41 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
キッチン背面収納

背面には天井高の収納棚を施工しました。中にはコンセントもあるので、様々な用途でご使用いただけます。たくさん物を詰めても、扉を閉めれば生活感なくスッキリした印象に。

画像のみを表示全 41 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和室からキッチンへの動線

和室の3枚戸を開けるとLDK全体とつながった広々とした空間に。

画像のみを表示全 41 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
キッチンに隣接したパントリー

キッチン奥のスペースにも可動棚のパントリーを設けました。リビングから見えない場所なので、家電やゴミ箱などを置いても室内は雑然としません。

画像のみを表示全 41 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
独立した冷蔵庫スペース

キッチンの奥に独立した冷蔵庫スペース。リビングからは見えにくいので来客時も気にせず開閉できる便利な間取りです。

画像のみを表示全 41 枚中 16 枚目を表示≪ PrevNext ≫
開放感あふれるリビング

キッチンカウンターの隣にも可動棚を設けた収納スペース。本や雑貨など見せる収納で季節ごとのディスプレイを楽しめます。

画像のみを表示全 41 枚中 17 枚目を表示≪ PrevNext ≫
傾斜を利用した勾配天井

床・柱・梁・天井など至る所に無垢材を使用し、室内にいても自然を感じられる空間にリビングです。

画像のみを表示全 41 枚中 18 枚目を表示≪ PrevNext ≫
スキップフロアからの眺め

造作棚の中央には大型テレビを壁掛けで設置します。このスペースは勾配天井になっているので開放的で圧迫感を感じません。

画像のみを表示全 41 枚中 19 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リビングから続くウッドデッキ

リビングの窓を開けるとウッドデッキへとつながり、もう一つのリビングスペースがうまれます。

画像のみを表示全 41 枚中 20 枚目を表示≪ PrevNext ≫
スキップフロア

空間を段差で区切ったスキップフロアは、視覚的に広く見え、同じ階でありながら別の部屋にいるような気分になれます。

画像のみを表示全 41 枚中 21 枚目を表示≪ PrevNext ≫
スキップフロア下の収納スペース

スキップフロア下部は大容量の収納スペースに活用できます。1階床からダイレクトに出入りできるので、重い品物の収納も楽に行えます。

画像のみを表示全 41 枚中 22 枚目を表示≪ PrevNext ≫
スキップフロアの造作棚

スキップフロアには床やテーブルと同色の可動棚を施工しました。子ども達の遊び場として、将来は趣味の時間を過ごす書斎など、ライフスタイルの変化によって多目的にお使いいただます。

画像のみを表示全 41 枚中 23 枚目を表示≪ PrevNext ≫
スキップフロア

絵を飾る額縁のような大きな滑り出し窓からはウッドデッキが一望できます。宿題をしたり、本を読んだり。広いスペースなので様々な用途にお使いいただけます。

画像のみを表示全 41 枚中 24 枚目を表示≪ PrevNext ≫
スキップフロア

スキップフロアには開放感のあるアイアン手すりを付けました。空間を区切り、落下防止の役割もあります。

画像のみを表示全 41 枚中 25 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リビングと同じ空間に作られた手洗いスぺース

リビングから洗面スペースには扉のない動線に。サイドには収納棚を造作し、タオルや日用品などたっぷり収納できます。

画像のみを表示全 41 枚中 26 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな収納を設けた脱衣室

洗面スペースの向かいには浴室につながる脱衣室。こちらにも天井高の可動棚を施工したので、タオルやお風呂上がりの着替えを収納できます。

画像のみを表示全 41 枚中 27 枚目を表示≪ PrevNext ≫
木目調アクセントパネルの浴室

浴室は木目調パネルをアクセントにし、全体をブラウンで統一した癒される空間に。

画像のみを表示全 41 枚中 28 枚目を表示≪ PrevNext ≫
北欧風のトイレ

北欧テキスタイルブランド「フィンレンソン」のクロスは上品で愛らしく、防カビ機能も備えたおススメのクロスです。

画像のみを表示全 41 枚中 29 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ブーケのような照明

かわいいブーケのようなランプシェード。クロスとの相性もよく柔らかい光で包んでくれます。

画像のみを表示全 41 枚中 30 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ホテルライクな洗面スペース

2つ並んだホテルライクの洗面スペースは、朝の忙しい時間に家族が同時に使用しても十分なスペースを確保しています。

画像のみを表示全 41 枚中 31 枚目を表示≪ PrevNext ≫
インダストリアルな水栓ハンドル

洗面ハンドルもこだわりを持ってセレクト。

画像のみを表示全 41 枚中 32 枚目を表示≪ PrevNext ≫
インダストリアルな照明

洗面スペースにはハンドルと相性のいい黒のアイアンランプカバー。

画像のみを表示全 41 枚中 33 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ランドリールーム

洗面スペース奥には独立したランドリールームを設けました。扉を開けるとウッドデッキにつながり、最短の動線で洗濯を干せるので、毎日の家事も大助かりです!

画像のみを表示全 41 枚中 34 枚目を表示≪ PrevNext ≫
スロップシンク

ランドリールームには汚れものを洗える大型のスロップシンクも設置。泥汚れの衣類や靴、雑巾、ペットのシャンプーなど使い方は無限大!ウッドデッキから出入りできる場所なので、室内に汚れを持ち込みません。

画像のみを表示全 41 枚中 35 枚目を表示≪ PrevNext ≫
暮らしを愉しむ家

2階へ上がると広々としたフリースペースが広がります。階段上を活用した収納や、ロフトスペースなど幅広くご使用いただけます。

画像のみを表示全 41 枚中 36 枚目を表示≪ PrevNext ≫
暮らしを愉しむ家

勾配天井を活用したたっぷりのロフトスペース。普段使いしないものなど幅広く活用いただけるスペースです。

画像のみを表示全 41 枚中 37 枚目を表示≪ PrevNext ≫
トイレのアクセントクロス

2階トイレは優しいパープルのアクセントクロス。夜に照明が灯ると、日中とは異なったラグジュアリーな雰囲気に。

画像のみを表示全 41 枚中 38 枚目を表示≪ PrevNext ≫
寝室のアクセントクロス

寝室にはネイビーにオレンジのチェックラインが入ったサンゲツのアクセントクロスを選び、落ち着きのあるシックな雰囲気に。

画像のみを表示全 41 枚中 39 枚目を表示≪ PrevNext ≫
子ども部屋のクローゼット

シンプルな子ども部屋のクローゼットには優しいブラウンのギンガムチェックのアクセントクロスを。防カビ機能を備えているので、湿気の籠りやすいクローゼットにもピッタリです。

画像のみを表示全 41 枚中 40 枚目を表示≪ PrevNext ≫
子ども達のふるさとになる家

豊かな自然に囲まれた天然素材をたっぷり使用した住まいの完成です。家族と共に経年変化を愉しみながら、お子様にとっていつまでも「ふるさと」のようなお家になりますように。

画像のみを表示全 41 枚中 41 枚目を表示≪ Prev     

注文住宅 OKAMURA工房とは

想いをカタチに
木のぬくもりを感じる家づくり

お客様一人一人のライフスタイルに寄り添い、
自然素材を使用した家づくりをご提案している、
新築・建て替え専門の住宅会社です。

家づくりへの想いは十人十色。

住まい手の声に耳を傾け、
対話の中にあるイマジネーションを
丁寧に紡ぎだし、
間取りプランやデザインをご提案できること。

それこそが私たちの強みです。

お客様の情熱と、
それに負けない私たちの情熱。

明確な完成イメージがなくても大丈夫です。

高まる気持ちをともに育てながら、
一緒に家づくりを楽しみましょう。 

  

想いどおりの家づくりができる理由

こだわり

   

二世帯住宅個別相談会開催

4月に3邸の二世帯住宅完成見学会の開催が決定!
事前の個別相談会に参加して、完成見学会を有意義にご活用ください。

 

建売住宅「piccola-ピッコラ-」

【JR二条駅まで約17分】
2人~3人での暮らしを想定した「ちょうどいいサイズ」のおしゃれで暮らしやすい家。

 

「余部町モデルハウス」先行販売決定

大好評のモデルハウスを家具家電付き限定1邸販売いたします。
2月末までのご成約でカップボードをプレゼント!
随時見学いただけます。

 

亀岡市のSDGsパートナーに認定されました

 

オーナー様の声

 お客様の声はこちら

 

 郊外への移住をご検討の方

市街地では土地が高くて理想の家づくりが叶えられない…

京都市に隣接する亀岡市でゆとりある暮らしを始めませんか。

 

土地をお探しの方

駅近や二世帯などお客様のニーズに合わせた土地をお探しいたします。

掲載以外の土地もご提案いたしますので、まずはお問合せください。

 

想いどおりの家づくりを成功させる

住まいはほとんどの人にとって、
一生に一度の大きな買い物といわれるビッグイベント。

「希望を伝えたつもりなのに、想像と違った…」

お客様がそんな思いをされないよう
私たちは徹底的にご要望をお伺いし、
ご予算に合わせたご提案をいたします。

イメージパースをご覧いただき
ご納得いただきながら家づくりを進めていきます。

まずはお気軽に「家づくり相談会」へお越しください。

家づくり相談会はこちら

オンライン相談窓口も開設しました。

 

コンセプトブックをお届けします

施工例やモデルハウス、
お客様の出会いから家づくり完了までの流れなど、
OKAMURA工房のことが
ギュッと詰まったコンセプトブックです。

資料請求はこちら

 

信頼できる関係づくり

社長をはじめ
若いスタッフが活躍するOKAMURA工房では、

全員がそれぞれのカタチで家づくりに関わっています。

常に新しい情報を収集し、
スタッフ同士で共有。

自分たちの家を建てる気持ちで
間取りやデザインを考えて意見を交わし
納得したプランをご提案することで、
多くのお施主様にご満足いただいています。

設計・竣工だけでなく、
オーダーメイドの家具やインテリア、照明など
お客様のご要望があれば
トータルでご提案させていたきますので
ご安心ください。

スタッフ紹介はこちら

 

 安心施工の秘密

ご納得いただいた設計内容を、
実際に実現する現場スタッフ。

信頼できる職人たちが完璧な仕上がりを追求して、
日々工事は進められていますので、
いつでも現場へお越しいただき、
お施主様自身の目でご確認いただきたいと考えています。

また、日々現場へ足を運べないお施主様にもご確認いただけるよう、
随時「現場レポート」で現状をお伝えしていますので、
どうぞご安心ください。

 

現場レポートはこちら

 

モデルハウス

 
【篠町モデルハウス】異素材が調和するカッコイイ家


【余部町モデルハウス】女性プランナーがご提案する、グレージュトーンの家事ラク動線の家

コンセプトの異なる二つのモデルハウスをぜひご体感ください。

モデルハウスはこちら

 

桂支店

京都市内にお住いの方は、国道9号千代原口交差点より180mにある「OKAMURA工房桂支店」でも、ご相談やお打合せが可能です。

無垢床材を使用したキッズスペースもありますので、お子様とご一緒にご来店ください。

桂支店はこちら

 

各SNS発信中!Follow me‼

  


不動産・賃貸のアットホーム


OKAMURA工房のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。

OKAMURA工房の岡村です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

私たちは京都の地で、お客様の想いを大切に、自分の家を建てる気持ちで家づくりに取り組んでいます。

職人さんに対しても同様に、仕事を超えた信頼のあるお付き合いをさせていただいております。

子育て世代のスタッフが多いこの規模の工務店だからこそ、こだわりのある丁寧な家作りが出来るのだと確信しております。

 

OKAMURA工房のこだわり。それは、

「木のぬくもりがある家を、独自のプランでご提案すること」
「最良の品質を、適正な価格でご提示すること」

私たちが理想としているのは、日本人が昔から住み慣れた、住むにつれて味わいが増す木のぬくもりのある家。

OKAMURA工房では経験豊富な大工による在来工法の技術力に、+αの「独自性」を加え、他にはない個性を生かした唯一無二のプランでご提案しております。

さらに優れた素材を適材適所で選定し、無駄なコストを一切カットして最良の品質を適正価格でご提示することをお約束しています。

そしてお引渡し後のメンテナンスなど、ここからがお付き合いの始まりだと考えています。

こうしたこだわりをとことん追求し、一邸一邸、丁寧に手がけることができるのは、OKAMURA工房ならではの強みです。

地元の工務店だからこそできる、家族のようにあったかく丁寧な家づくり。

そんな家づくりを理想とされる方は、ぜひOKAMURA工房へお越しください。

 

代表取締役社長 岡村 猛