空を眺める家
新築|ALL
京都の街を一望できる、贅沢な立地を最大限に活かすことを意識した家づくり。
吹き抜けの開放感と板張り天井。そして高窓から見える青空を眺めるとまるで森の中にいるような癒しの空間に。
建築中レポート
- 1. 2020年09月05日
-
基礎工事完了
型枠を解体後、立ち上がり部分が完成し、基礎工事が完了しました。上棟に向けて確実に工事は進んでいますので、ご安心ください。
- 2. 2020年09月12日
-
上棟おめでとうございます。
秋らしい青空のもと、上棟の日を迎えられました。本日は誠におめでとうございます。
- 3. 2020年09月12日
-
上棟完了
朝から始まった上棟が無事に完了し、養生をして終了しました。
- 4. 2020年10月02日
-
サッシ取り付け
サッシの取り付けが終了し、さらにお家らしくなりました。パースでご覧いただいていたお家が、日ごと完成に近づく様子は、ワクワクしますね。
- 5. 2020年10月05日
-
胴縁
胴縁と呼ばれる外壁の下地を施工しています。玄関ドアも取り付けられました。この後外壁工事が始まります。
- 6. 2020年10月06日
-
床板張り
大工さんによってウォールナット色で仕上げた無垢ナラ床材を施工しています。
- 7. 2020年10月13日
-
ユニットバス
落ち着きのあるトーンでまとめられた浴室。一日の疲れを癒してくれる空間に仕上がりそうです。
- 8. 2020年10月22日
-
断熱工事(セルロースファイバー)
JIS認証品セルロースファーバー断熱材「デコスファイバー」を、断熱欠損を生じない乾式吹込み工法「デコスドライ工法」で施工しました。認定資格を持った技術者のみ行えるプロフェッショナルな作業なんです!見えない部分ですが快適に暮らしていただくために重要な工事です。
- 9. 2020年10月26日
-
石膏ボード
室内では一枚十数キロの石膏ボードを施工中。壁面ができると、更に完成イメージが分かりやすくなります。いつでも現場へお越しくださいね。
- 10. 2020年10月30日
-
外壁下塗り
デザイン性が高く、圧倒的な防火性が特徴のパワーボード。取り付けが終わり、塗装工事が始まりました。
- 11. 2020年10月31日
-
大工工事完了
可動棚や造作家具の施工も終了し、室内の大工工事が全て完了しました。
- 12. 2020年11月06日
-
外壁塗装
下塗りが完了し、職人さんによって塗装が始まりました。自然に映えるカッコいい仕上がりが期待できそうです!
- 13. 2020年11月12日
-
足場解体
外壁工事が完了し、足場が解体されました。高台にひときわ目立つかっこいい外観に仕上がりました。
- 14. 2020年11月23日
-
エクステリア
階段のタイルを施工中です。安全と意匠性を兼ねた埋め込み照明も取り付けます。
- 15. 2020年12月04日
-
社内検査
全ての工事が完了し、スタッフが現地にて最終の社内検査を行いました。景観がすばらしく室内に自然光がたっぷり入る住まいは、開放的でほっこり落ち着く空間に仕上がっていました。
- 16. 2020年12月06日
-
お引渡し
室内クリーニングも終わり、お引渡しの日を迎えました。京都の街を一望できる環境を最大限に活かした住まいで、季節の移り変わりを愉しむ暮らしが始まりますね。この度はおめでとうございます。そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。